めぐるコラム

漢方薬 飲み薬にも効きに違いが? ~煎じとエキス剤~

お客様からお問い合わせでとても多いのが『そちらに〇〇〇〇(漢方薬の名前)の煎じは扱っていますか?』
『そちらの薬局で煎じはやってますか?』などの煎じ薬に関するものです。
めぐる漢方薬局の答えは『少しお時間いただきますが、ご用意します。』です。
めぐる漢方薬局では『エキス剤』と呼ばれる薬をメインに扱っています。
煎じ薬とエキス剤の違いですが、煎じ薬は『湯薬(とうやく)』と呼ばれ、生の生薬を乾燥させたものを刻んで、分量・内容で配合し、湯や酒で煮詰めたものです。煎じ薬を扱う漢方薬局も、ほとんどが『生の生薬を乾燥させたものを刻んで、分量・内容で配合』した状態のものを『煎じ薬』としてお客様にお渡しして、お客様が分量の湯や酒につけて煮詰めて飲んでいただく形態です。煎じ液にしてお渡ししている薬局はとても少ないです。
煎じ薬最大のメリットは添加物が入らないことと、細かい調整がきくので服用する人にオーダーメイド的な漢方薬を用意できることです。最も自然に近い形で服用するので効果が高いとされます。
煎じ薬のデメリットは煎じる手間がかかること、携帯(持ち運び)に不向きなこと、生薬の味がダイレクトに伝わるので飲みにくいと感じる方が多いこと、煎じ中ににおいがかなり出てご近所迷惑になってしまうことがあること、煎じカス(ごみ)が大量に出ることです。
エキス剤は錠剤・カプセル剤・丸薬・液剤・散剤(顆粒・細粒)などがある漢方製剤です。現在、医療現場や一般の薬局・薬店の大半で扱われています。
エキス剤は生薬を煎じたものを1度乾燥させて賊形剤(乳糖やデンプンなど)に吸着させたものです。漢方薬ごとに配合生薬の構成が規格統一されていて、効能・効果・価格も均一化されているので、非常に使いやすいとされます。簡単に服用でき、携帯性もよく、飲みやすく、便利です。ただ、生薬の配合を細かく調整することは難しいので、オーダーメイドの煎じ薬を飲まれていたり、お望みの方にとってはベストとは言えないかもしれません。ですが、エキス剤でもご本人の体質や症状に合っていて、適切なタイミングで服用すればキチンと効果を発揮します。
煎じ薬は現代人の生活には取り入れづらい・続けづらいと感じました。100%良いものも、続かないと結果もあまり出ません。
めぐる漢方薬局では、このような理由でエキス剤を中心に取り扱っております。