GWも終わってウキウキした空気も落ち着いてきました。
今回のGWは、私は2泊3日で近隣をゆる~くめぐる旅をしてきました。ドライブを主に、道の駅を何か所もめぐりつつ予約の宿でゆっくりする予定で、ほとんどその通りに行けました。
高速道路は使わなかったのですが、ほとんど渋滞はなく快適でしたが、さすがに道の駅やカフェなどは混雑していました。
今回の旅の目玉は静岡県掛川市にある【掛川花鳥園】です。
鳥好きの聖地として知られています。私は犬が好きですが、野鳥を見るのも好きなのでとても楽しみにしていました。
開園前に着いたのですが、さずがGWだけあってすでに並んでいる人がたくさんいました。
ここでは鳥たちのごはんを買って手に乗せると様々な鳥が手や肩、頭などに乗ってきて『ごはんごはん!ください』と食べに来るのです。
他にも鷹やフクロウなど猛禽類の屋外バードショーや、屋外の水鳥たちへの餌やりなどとにかく鳥たち(珍しい鳥もたくさん)と間近に触れ合えるのが魅力です(お腹がいっぱいになると来ない...)。
忘れてはいけないのが掛川花鳥園のスター【ハシビロコウのふたばちゃん】です。ハシビロコウは全国でも見られる箇所の限られた、大人気の鳥です。もちろん見てきましたし、とてもユニークなかわいい鳥です。
そうしてゆるい旅を終えて帰りは高速道路で帰ってきました。全く混むこともなく快適に高速を降りることができました。
そうして3日ほど経ったときに事件が...。妻のETCカードを使って高速道路の支払いをしていたのですが、妻が『ETCカードが見当たらない』というのです。
最初はすぐ見つかると高をくくっていたのですが、カード挿入口・車内のあらゆる場所・財布やバッグの中・着て行った服のポケット・高速道路を降りてから行ったお店に落とし物は無いか聞くなど、考えられる場所はすべて探しました。警察署の落とし物にもありません。
実はそもそも『ETCカードを挿入口から抜いた覚えが無い』のです。私も妻も。
それで考え付いた可能性として『ドアロックをしないで車を離れたかもしれない。その時に盗まれたのではないか』ということです。
調べる術が思いつかず、仕方ないので無くしたカードの利用停止と再発行をお願いしました。
それでも【記憶のあいまいさ】からおきた出来事にショックを引きずっています。皆さんもお気を付けください。
今までこんなことは考えられなかったので改めて『歳かなぁ』と。
漢方薬にも【物忘れに効く】とされるものは扱っていますし、効果実感されているお客様もいらっしゃいますが、私は飲んでいませんでした。
これからは【物忘れに効く】漢方をはじめるかもしれません。
めぐる漢方薬局にご相談ください。