遅れましたが、明けましておめでとうございます。今年もめぐる漢方薬局をよろしくお願いいたします。
去年の暑かった夏からは想像もできませんでしたが、大雪でお困りの地方がかなりあるようです。
私の住まいの辺りは全く雪の降る予報はなかったのに、少し降り積もったので驚いています。
このあたりはほとんど雪の降らない場所なので、少し降り積もると自分がスタッドレスタイヤを装着していても、ノーマルタイヤの車にぶつけられる可能性が高くてそれが恐いです。
皆様も雪の日はお気を付けくださいませ。
インフルエンザの大流行・コロナの流行も年末から今まで続いて騒がれています。年始早くから診察を始められた医院では大勢の患者さんが来られて、薬も足りないので大混乱だったそうです。
野菜など食料品をはじめ、さまざまな物が驚くような速さで値段が上がっています。
漢方薬・健康食品も今までは一部商品の値上げだったのですが、全般に及んでくる勢いです。めぐる漢方薬局でも今まではできる限り値段を据え置いてきましたが、今後は難しくなってくるかもしてません。
年始からあまり明るいニュースがありませんね...。
先日テレビのバラエティ番組で、アスリート・お笑い芸人・俳優など様々な分野の方の『健康へのこだわり・気を付けていること』が紹介されていました。
その中で、7人組ダンス&ボーカルグループのメンバーの1人の方が『漢方薬で日々の体調管理をしています』ということで、飲まれている漢方薬が紹介されていました。
イスクラ産業さんの『白龍散』という漢方が『喉の調子を整える』として飲まれていると紹介されていました。『声のお守り』として歌手やアナウンサーなど声が命の職業の方に支持されている漢方です。
その方の薬箱(?)には他にもイスクラさんの『冠元顆粒(主に瘀血・血流対策)』『麦味参顆粒(主に疲労回復対策)』などさまざまな症状・予防に対策されている様子がうかがえる中身でした。
その方は漢方薬だけでなく生活養生もキチンと考えて実践されているようで、その中の1つとして『自作のスープをスープジャーで持ち歩いて飲んでいる』と。肉団子と生姜の温かいスープが紹介されていました。
若くて体調管理などあまり考えていないように見える(失礼)方ですが、とても繊細にこだわりを正しい方向で実践されているのだと感心しました。忙しく、激しいパフォーマンスが常に求められるのと思うので、この生活でご体調を維持してがんばってほしいです。
他にもお笑い芸人の方は青汁を飲まれたり、食事の際にはひとくち30回嚙む。
俳優さんはキックボクシングやストレッチで身体を動かす。など紹介されていました。これらはめぐる漢方薬局でお客様に『実践した方がいいこと』としてお話している内容と同じです。
漢方薬での健康相談など、めぐる漢方薬局にご相談ください。